結婚10周年記念カナダ旅行(2005.6.11〜20)

4. ちょっとつらいクルーズ

・乗船前にどたばた
6月14日、今回の旅のメインイベント、ホエールウォッチングクルーズだ。
出発は9:30ということで、やや早めに朝食を食べ、準備をする。戻ったら12時を超えるので、チェックアウトをして荷物を車に入れておかなければならないのだ。


朝食もバイキングだが、いろんなおかずがあって、しかも卵料理はオーダーでその場で作ってくれる。

クルーズ船の乗り場はホテルからその気になれば歩いて行けそうな距離にある。でもまあすぐケベックに戻れるように、船着き場に車を持って行こうと、チェックアウトを済ませ、車で港に移動。


きれいなホテルから船着き場に到着したところ、なんと車を止めるところがない!! チケットを見せて船員に言うと、今送迎バスが行ったからホテルの駐車場に車を持って行って送迎バスで来いとのこと。もう時間は9時20分。
慌ててホテルに戻り、送迎バスに乗り込んで船着き場にUターン。何とか間に合った。

・もう1度乗りたい(?)クルーズ船
僕らが乗船して、しばらくして船が出発。しかし天候は悪化の一途。乗り込んだ時すでに小雨だったが、風もやや強まり、気温も下がってきた。一応僕らがいるのはセントローレンス川で、川の上なんだけど、河口近くなので対岸は見えず、まるで海と同じ。そりゃクジラさんもいらっしゃいますがな。

さて、僕らが乗ったクルーズ船、Famille Dufour号は、2階建てのやや大きめの観光船といった感じで、船内ではドリンクやワインも買って飲め、居住性はいい。もちろん海図上にクジラの回遊ルートやポイントも載っている。
沖へ出てからは風がさらに強くなり、外に出ていると寒いが、そんな中、屋上甲板では女性がカッパを着て雨風の中、クジラを探しながらこの辺りにやって来るクジラの説明をしてくれる。




しかしながら、何といってもこの悪天候、普段なら巨大なシロナガスクジラ等も期待できるそうなのだが、残念ながら収穫は小さなマッコウクジラの背中が2回、ずっと遠くにベルーガが数頭という結果に。7〜8月とかならもっとたくさん見られたかもしれないし、ナガスクジラの迫力あるジャンプも見られたかもしれない。まあリベンジのチャンスをもらったと思って、今回はあきらめよう。


タドゥサックではいろんなクルーズ会社がホエールウォッチングの船を出している。こんな天候でこんな小さな船じゃなくてよかった。僕らが乗って来たフェリーも間近で見ることが出来る。



昼過ぎにようやく下船し、ホテルでちょっと一休みしたあと、ケベックに戻ることにした。

・雨にたたられたドライブ
ホテルを出て、フェリー乗り場からフェリーに乗れば、もうタドゥサックとはお別れだ。以外と岸の近くにいたベルーガがフェリーから見えないか期待したが、それは外れた。
帰りは同じ道を戻るのは面白くないので、今度はラ・マルベから川沿いの道へ。
川沿いといっても、すぐ山の中に入って行って、ほとんど川を横目に見ることは無かったのだが、道沿いの小さな街は芸術家が集う街らしく、かわいらしい家々に、絵画用品の店があちこちに点在する。雨も結構降っていたし、絵はまったくダメな僕らは寄ってみようという気にもならなかったが、もっとゆっくり楽しみながら走ってもよかったんだと思う。




3時間近く走って、ケベックシティが近づいてきた。何となく街らしくなってきて、IGA(伊賀?)というスーパーによってカナダではどんなものを売っているのか見たあと、少し走ると、突然滝が出現。モンモラシーの滝である。
せっかくの観光スポットなので、立ち寄ってみる。C$8.00払って駐車場に車を停めるが、夕方近いし、結構雨が降っているしで車はあまり停っていない。案内所の中では遠足とおぼしき子供たちがわいわい騒いでいる。平日の夕方、しかも天気が悪いんじゃ、来るのはそれこそ遠足の子供たちくらいだね。せっかく来たので滝の近くまで行こうとしたら、カミさんの機嫌が悪い。まあこんな寒い雨の中、ずぶぬれで滝まで行くのなんて面白いわけがない。でもまあと、取りあえず近くに行って写真をぱちり。傘もささずにおバカさん。


さて、ようやく車に戻ってケベックシティへ。車は空港で借りたが、翌日の市内観光は歩きで十分だし、その次の日の移動は列車だ。というわけで、市内の営業所に乗り捨てで予約してあった。高速道路の降り口を間違えてホテルへの道を間違え、何とかホテルにたどり着いて、路駐のままチェックイン。カミさんを部屋に置いて旧市街の中の営業所の前で、ガソリンを入れていないのに気がついた。市内をぐるぐる回ってガソリンスタンドを見つけ、満タンにして返却。
ハーツレンタカーは満タンにせずに返して、後で燃料代を支払うという方法もある。実はこの方がガソリン代が安いこともあるので、こういう土地勘のないところを走るには便利ね。

何はともあれ、車を返して歩いてホテルに戻ったのであった。


夕食は、雨も降っていることだし、お手軽にホテル内のレストラン。注文の勝手が違って、メインを頼んだら、パンとメインしか出てこなかった。しかし量的にはまあまあだったし、味もおいしかった。いくらか余分に出したらTable d'hoteですと書いてあったが、意味がわからず。しかし、明日その意味を知ることとなる。

まあとにかく疲れたことだし寝るとしよう。旧市街は目の前、明日はケベック観光だ。



続 く